運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
20件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1963-03-13 第43回国会 衆議院 商工委員会繊維に関する小委員会 第4号

○笹本小委員 糸政課長やはり供給増という措置は大へんだと思うのです。それには、どうしても今あなたが検討しているという最低価格の問題、労働力の問題で大へんだと思うのですが、採算は、これは心配要りません。それは将来の見通しとしては、今言っているくらいの最低価格ならできますよ。それで、ただ問題は、もう今農林省で桑園の改造をやって、桑の反収を上げるだけが問題です。

笹本一雄

1960-04-05 第34回国会 参議院 内閣委員会 第16号

鶴園哲夫君 今、糸政課長試験地を廃止するということは、それほど大きな問題ではないようなふうに言われておりますけれども、しかし、四国にあるやつは四国支場といったのですよ、四国四県の支場だったのです。武豊にあるやつは、東海四県の支場だったのです。その二つの支場試験地みたいになっちまったんです。さらに今回なくするのですよ。この二年間のうちになくなつちまう、支場といったものが。

鶴園哲夫

1960-04-05 第34回国会 参議院 内閣委員会 第16号

科学技術庁長官    官房長     原田  久君    科学技術庁計画    局長      久田 太郎君    大蔵省主計局給    与課長     船後 正道君    農林政務次官  大野 市郎君    農林大臣官房長 斎藤  誠君   事務局側    常務委員会専門    員       杉田正三郎君   説明員    農林省農地局総    務課長     日比野健児君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1960-03-31 第34回国会 参議院 大蔵委員会 第12号

     小熊 孝次君    大蔵省主税局税    関部長     木村 秀弘君    林野庁長官   山崎  斉君    建設省河川局次    長       曾田  忠君   事務局側    常任委員会専門    員       木村常次郎君   説明員    大蔵省主税局税    関部業務課長  加治木俊道君    大蔵省為替局総    務課長     片桐 良雄君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1959-03-24 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

           宮澤 喜一君            小酒井義男君            椿  繁夫君   政府委員    大蔵政務次官  佐野  廣君    大蔵主計局法規    課長      小熊 孝次君    農林省蚕糸局長 大澤  融君   事務局側    常任委員会専門    員       木村常次郎君   説明員    大蔵省主税局税    制第一課長   塩崎  潤君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1959-03-24 第31回国会 参議院 大蔵委員会 第20号

○大矢正君 現在の見通しは、比較的市況が好転してきているということは、今糸政課長から話があったのですが、三十四年度産繭がどういうようになるのか、局長からちょっと御説明をいただきたいと思うのですが、三十三年までは、一応この法律が通れば解決がつくけれども、三十四年度ということになりますと、これは新たな問題になってくるわけですね。

大矢正

1959-03-20 第31回国会 衆議院 農林水産委員会 第27号

従来、ややもすれば——御承知のように、アメリカに対する生糸消費宣伝機関といたしましては、中央蚕糸協会から、今お話のありましたような、前糸政課長をしておった者が行ってやっておるわけですけれども、これは、最近、日本絹業協会という、養蚕も、織物も、メーカーも、貿易関係の方も含めた一本の宣伝機関が誕生いたしまして、四月からこれが発足して活発に活躍することになっております。

大澤融

1958-10-07 第30回国会 参議院 農林水産委員会 第4号

 勝太郎君            島村 軍次君            千田  正君   国務大臣    農 林 大 臣 三浦 一雄君   政府委員    農林政務次官  高橋  衞君    農林大臣官房長 齋藤  誠君    農林省蚕糸局長 大澤  融君    水産庁長官   奥原日出男君   事務局側    常任委員会専門    員       安樂城敏男君   説明員    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1958-07-02 第29回国会 参議院 農林水産委員会 第7号

清澤 俊英君            北 勝太郎君            千田  正君            北條 雋八君   国務大臣    農 林 大 臣 三浦 一雄君   政府委員    農林政務次官  高橋  衛君    農林大臣官房長 齋藤  誠君    農林省蚕糸局長 須賀 賢二君   事務局側    常任委員会専門    員       安楽城敏男君   説明員    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1958-03-13 第28回国会 参議院 農林水産委員会 第16号

           堀  末治君            堀本 宜実君            大河原一次君            河合 義一君            北村  暢君            千田  正君            北條 雋八君   政府委員    農林政務次官  瀬戸山三男君   事務局側    常任委員会専門    員       安楽城敏男君   説明員    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1957-03-29 第26回国会 参議院 予算委員会第三分科会 第1号

農林水産技術会    議事務局長   塩見友之助君    食糧庁長官   小倉 武一君    林野庁長官   石谷 憲男君    水産庁長官   岡井 正男君    水産庁次長   奥原日出男君   説明員    農林省農林経済    局長政課長   富谷 彰介君    農林省農地局建    設部長     清野  保君    農林省畜産局畜    政課長     丸山 幸一君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1955-06-02 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

それから九条の二によりまして、先刻糸政課長お話では、指定する銘柄はおおむね十銘柄である、その内訳が糸で六銘柄、玉糸で四銘柄というように承わったのでありますが、その具体的な内容はどういうものを意味しておるのか、現在政府でお考えになっておるそれぞれの具体的な銘柄についてお伺いいたします。  

森八三一

1955-06-02 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

少し糸格の高いものが入ってもかまいませんが……、で六十四億の範囲内でやって行こうということでございまして、大体の見込みとしましては、この総ワクとしては三万俵見当のところで、それから特別買い入れのは、先ほど糸政課長が申しましたように、これはもちろん繭糸価格安定審議会にかけて、審議していただくつもりでございまするが、大体一万俵見当というふうに考えておるわけでございまして、その中で考えて行く。

塩見友之助

1955-06-02 第22回国会 参議院 農林水産委員会 第14号

農林省蚕糸局長 塩見友之助君   事務局側    常任委員会専門    員       安楽城敏男君    常任委員会専門    員       倉田 吉雄君    常任委員会専門    員       林  達磨君   説明員    最高裁判所長官    代理者    (事務総局民事    局長)     関根 小郷君    農林省農地局管    理部長     立川 宗保君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1954-09-22 第19回国会 衆議院 農林委員会蚕糸に関する小委員会 第7号

佐藤洋之助君       田子 一民君    松岡 俊三君       松山 義雄君    金子與重郎君       吉川 久衛君    足鹿  覺君       芳賀  貢君    川俣 清音君       中澤 茂一君  委員外出席者         農林委員長   井出一太郎君         農林事務官         (蚕糸局長)  原田  博君         農林事務官         (糸政課長

会議録情報

1954-07-28 第19回国会 参議院 農林委員会 閉会後第4号

高田 賢三君    大蔵政務次官  植木庚子郎君    大蔵省主計局次    長       原  純夫君    農林省農地局管    理部入植課長  和栗  博君    農林省農業改良    局長      塩見友之助君    農林省畜産局経    済課長     昌谷  孝君    農林省畜産局飼    料課長     石川 武平君    農林省蚕糸局長 原田  伝君    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1954-06-14 第19回国会 参議院 農林委員会 第53号

誠に結構なことだと思うのでありますが、先ほど糸政課長お話の中に、安定特別会計制度の改廃は勿論国会の承認を得る必要があるのでありますが、国会閉会中にさような問題が起つた場合には、何とか政府声明を発するとか、機宜措置をとる用意があるというふうにお話があつたのでありますが、その機宜措置或いは重大声明というのはどういうふうな構想で、これは今からさようなことをお尋ねするのは何でありますが、お考えなつておりますか

関根久藏

1954-06-14 第19回国会 参議院 農林委員会 第53号

           重政 庸徳君            関根 久藏君            横川 信夫君            上林 忠次君            森 八三一君            松浦 定義君   政府委員    農林大臣官房長 渡部 伍良君    食糧庁長官   前谷 重夫君   事務局側    常任委員会専門    員       安楽城敏男君   説明員    農林省蚕糸局糸    政課長

会議録情報

1951-09-11 第11回国会 衆議院 農林委員会 第2号

その重要な点というのは、今糸政課長説明にもときどき現われましたが、生糸の安定ということを非常に強く言つておられますけれども、この安定制度を確立しなければならぬという根本の問題は繭の安定である。すなわち繭の安定ということは養蚕農民仕事の安定をやつて行かなければいかぬということが根本問題になつて来るのであります。

小林運美

1951-09-11 第11回国会 衆議院 農林委員会 第2号

小淵委員 今小林委員の方から糸価安定のお話がありましたが、蚕糸局としても真剣にこの繭を取入れるということをお考えなつておられる——まだ具体的な結果は出て来ないが、真剣に考えているという糸政課長お話ですが、これはほんとうの考えでけつこうですが、考えの過程でまだ結論が出ていないから、はつきりしたことは言えないと言われればそれまでですが、もし生糸のほかに繭の安定をするとしたら、どのような方法で繭の安定

小淵光平

1951-03-20 第10回国会 参議院 農林委員会 第20号

           溝口 三郎君   衆議院議員            松浦 東介君            川端 佳夫君   政府委員    農林省農政局長 藤田  巖君   事務局側    常任委員会専門    員       安楽城敏男君    常任委員会専門    員       中田 吉雄君   説明員    農林省農政局農    業協同組合部農   業協同組合課長  平木  桂君    農林省蚕糸局糸    政課長

羽生三七

1950-11-20 第8回国会 参議院 農林委員会 閉会後第6号

では次に本日の議事といたしまして、青柳糸政課長より、最近青柳さんは国際繭業大会に臨まれましてお帰りになりましたので当時の事情等をお伺いいたしまして、更にそれに附随いたしましてのいろいろ問題がございますので、それらにつきまして蚕糸局長等からもいろいろお伺いしたい、こういうふうに考えております。  

岡田宗司

  • 1